2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

お昼ご飯・日曜日編

昼前に夫婦で買い物に出かけたので、昼過ぎに帰宅。 男三人に、 『元祖オールスター天丼弁当』 子供二人は大盛り 私は、お腹が空いていたけど、カロリーものすごそうだし、買わなかった。我慢! でも「てんや」美味しいから食べたかった。 一人GI値低めの…

「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」でもらい泣き

ここ数年、とんと感情が動かなくなった。 映画やドラマを見て感動して笑うことも、泣くこともほとんどなくなり、だけど、大笑いしたり大泣きしたりして、感情をスカッと発散する何かを求めてはいたんだけど…… 昨日たまたまついていたテレビ『小学5年生の「科…

進撃の巨人

子供が小さかった頃、映画や本、ゲームなど親としてのおすすめをよく見せていた。 情操教育だったり、見せておいた方がいいと思った映画など。 そんな人は多いと思うけど、うちの子供はこんなことを学んだようだ。 【自分のおすすめ映画、ゲームを大きくなっ…

うちの子のこと

うちの子供たちは二人。ともに健康。 一人は学生、もう一人も家を出ず学生を謳歌?している。 学校に行っていない。 行かなくなって2年になる。 最初の頃は私たちもどのように接するのがいいのかわからず、旦那との意見も真っ向から対立、お手上げ状態だっ…

本日のお弁当

本日のお弁当。 冷凍ご飯がたまってきたので赤チャーハンにした。子供達にはハンバーグとコロッケとトマトを乗せ、私はそれらが無かったので夜ご飯の分の焼売と小魚。 あとは三人ともゆで卵。 今日は野菜が無い。。。残念。。 優等生弁当は、今の私には、あ…

本日のお弁当

本日のお弁当~♪ 子供たちの分と三つ。 大したものは入れてないけど、何とかにぎやかになった。 ご飯、茄子、甘長とうがらし、ししとう、おくら、豚挽き肉 既製品のハンバーグ半分、ゆで卵、トマト、わかめふりかけ。 わかってる。ほぼ”のり弁”。 我が家のご…

本日のお弁当

本日のお弁当~ ご飯にわかめふりかけと、マルシンハンバーグ半分。 一枚の予定だったけど、ごはんが見えなくなってしまうからチュー ピーマンやズッキーニなどの夏野菜炒め。トマトとゆで卵。 ゆで卵が変形しているのは、ちょっとひびが入ったから私の弁当…

本日の朝食

今日の朝食はこれ。 量は、おおよそ1カップ弱くらいかな? 今日は豆乳をかけて、少しだけはちみつを入れて。 それで30分後にはめでたくお通じへ照れ そしてミューズリーだと昼ご飯までおなかがグーグー鳴らない。とても腹持ちがいい。 この間、これを切ら…

大盛冷やしぶっかけそば を再現

昨日の晩御飯、予告通り再現してみた。 まさにこんな感じ。 こんなメニュー、昼ご飯にしたら?と思いつつも。 これ以外にもちゃんと作ったし。 「…これがお母さんおすすめのお蕎麦?」 男たち三人は黙々と食べるのみ。 (だからあまり作り甲斐がないんだって…

昨日のお弁当・21日土曜日編

昨日はお弁当は作れず。 理由は~、寝坊。。。 旦那は土日休みなので、私が土曜出勤の日は自分の用意だけで家を出る。 …のだけど、目覚まし掛け忘れていた. ミニストップで買ったトップバリュー。 GI値の低い蕎麦。 それに量もそこそこあるらしい(GI値…

先日のお弁当・20日金曜日編。

本日のお弁当。 というより、先日のお弁当・20日金曜日編。 多くの方の美味しそうなお弁当に癒されつつ、自分の生活を顧みてしょぼんとしつつ、それでも簡単に作り、おいしく食べられた日には自分を許しつつの毎日。 ご飯にこの間の食べるいりこ、晩御飯の…

本日のお弁当

今日のお弁当。 チャーハンと、生協のハンバーグ、昨日、私に残された豚肉の甘辛炒め。 いつも変わりないな~。 美味しかったけど。 ところで、仕事中、右目の瞼が異常に痙攣するようになった。 過去にこれがひどくなったこともあり、その時は明らかにストレ…

本日のお弁当

今日のお弁当はこれ! すみません! ご飯に、この間作ったゴマたっぷりの食べるいりこ。 豚肉の甘辛炒め。最近大好きな、茄子とオクラとパプリカとちくわの炒め物。 (我が家はフライパンの出番が非常に多いのです) プチトマト。 私のお弁当の肝は、卵です…

本日のお弁当

今日のお弁当! 「頑張らない、そんなにおいしそうでもない、映えもしない」 が、テーマのお弁当。 頑張りすぎると疲れるし。 とはいえ、作っていること自体がすでに頑張りのたまものである。。 作るという頑張りすらできなかった日はどうしようかな~? 買…

連休最後の晩餐にお好み焼き

本日、お盆の連休の最終日でした。 午前中会社のお客さんから電話がかかってきたのにはびっくりしたけど…。 結局4連休、ずっと雨だしコロナだしでどこへも行かず。 せいぜい2回買い物に出かけただけでした。 ワクチンもまだ打ててないし、かかって熱でも出…

ご飯のお供にお弁当に、ゴマたっぷりの食べるいりこ

超簡単おつまみ&ご飯のあて とにかくカルシウムを摂りたくて、それに胡麻も贅沢に食べたくてできました。 ・食べるいりこ…少量ではない、中位の袋(グラム数忘れました(-_-;)350円くらい) ・胡麻…好きなだけ ・砂糖…大さじ2 ・醤油…大さじ2 ・みりん……

コロナ禍での夫婦関係は悪くはならなかった

コロナ禍で旦那の在宅率が上がったことによって、 世間では何かがよくなったり、悪くなったりしているようですね。 我が家の旦那も毎日ではありませんが、たまに交代で休み…出勤してすぐ帰ってきます。 そして私は、旦那と同じような時間に出勤し、通常の旦…

朝ごはんは最近いつもミューズリー

朝ごはんは毎朝ほぼ味のないシリアルです(これに牛乳をかけて)。 はじめは日本製の糖分の多いグラノーラを食べていましたが、食後血糖値がすぐ上がって、うんざりするようになりました。 それが嫌になってきたことと、この状況は血糖値スパイクと言って、…

バリサイトのブレスレット

バリサイト バリサイトのブレスレットが届きました。 石の効果としては、「豊かさの象徴」 精神的な豊かさだけでなく、物質的な豊かさを引き寄せ、外と中から幸福感にあふれ、心の安定をもたらすそうです。 また、希望や勇気を与え、夢の実現のために重ねた…